お知らせ
イベント「どんどや」の準備をしました~★
1月12日(日)に開催する「どんどや」の準備をしました★
青竹で高く櫓(やぐら)を組み、櫓の下には枯れ木や藁などを詰めて作ります!今年も立派な「どんどや」の櫓が完成しました(*^-^*)
『どんどや』は一年の無病息災を願い、毎年この時期に行われる行事です。点火後、残り火でお餅を焼いて食べると健康に一年を過ごすことができるという言い伝えがあります。また書初めを燃やすと字が上手になるともいわれていますよ☆
1月12日(日)11:45頃点火 動物レース終了後を予定しています。
会場?『牧場の畑』横の草地
お正月飾りや書き初めなども点火前に会場にお持ちください。
たくさんのご参加お待ちしています~♪
●どんどや限定で「あらびきウインナー」や「シェフ特製スープ」などの販売をしますよ(*´▽`*)!焼く道具など数に限りがありますので各自ご準備ください。
お餅は持ってきてOKです!お醤油やお砂糖など忘れずに!(くっつかないアルミホイルなどおすすめです)
※開催場所は牧場内の為入場料が必要です。(ペット同伴不可)
※天候により、内容・開催時間が変更になる場合がございます。